6718件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

次に、議案第4号 四街道市職員の降給に関する条例の制定について、本条例を制定する理由について詳細な説明をとの質疑に対し、定年延長制度導入に伴う役職定年制及び給料を7割水準にする措置については、本人の意に反する降給に該当し、総務省職員の降給に関わる条例を例に示した上、この内容を何らかの条例で規定すべきものとしていることから新たに条例を制定し、必要な内容を規定するものですとの答弁がありました。  

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

本市単独では、このような取組は行っておりませんが、緊急度判定を支援する総務省消防庁の救急受診アプリQ助や千葉県の事業である救急安心電話相談#7009、小児救急電話相談#8000を利用していただくため、市ホームページで広報するとともに、救急フェア等のイベントを通じて市民の皆様に広く認識していただけるよう啓発してまいりました。

四街道市議会 2023-03-02 03月02日-02号

続いて、2点目でございますが、本条例案につきましては定年延長制度導入に伴いまして、役職定年制及び給料を7割水準にする措置について、総務省において本人の意に反する降給に当たるとされることを、何らかの条例で規定すべきと示されております。これを受けまして、当市では総務省で例示されている降給条例により規定することとしたことから、新たに職員の降給に関する条例を制定させていただくものでございます。

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

最後の4番ですけども、デジタル推進委員、これもこれから人生100年、こういう時代に入っていくわけですけども、総務省によると2,000万の高齢者がまだスマートフォンを使えないというような調査結果も出ているんですけども、誰一人取り残さないデジタル社会の現実に向けてと、そういうことで公明党も推進しているんですけども、高齢者障害者などのデジタルに不慣れな人に対してこういうスマートフォン基本操作交流サイト

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

総務省は、全国の都道府県と市町村の相談窓口などで、2021年度に計32万3,931件の移住相談を受け付けたと発表しました。前年度に比べ11パーセントも増え、集計を始めた15年度以降で最多となっています。 本市は、自然環境にも恵まれています。スイカ、ニンジン等農産物にも恵まれています。もう一つ言わせていただければ、特徴として、乗馬クラブや牧場が多々、多数あります。 

山武市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-12-01

このマイナンバーカードについては、総務省は、先月28日、申請件数が、11月27日時点で、人口に対する申請率が60.1%になったと発表しており、また、交付率は53.5%とのことです。  そこで、本市におけるマイナンバーカード申請件数申請率及び交付件数交付率についてお伺いいたします。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

そもそも総務省自ら、公務運営においては、任期の定めのない常勤職員を中心とするという原則を前提とすべきというふうに、会計年度任用職員のマニュアルに書いてあるわけです。しかし、政府が推し進めたのは、新自由主義的な施策によって、官から民への掛け声の下、自治体では公務公共部門民営化が進んで、公共の役割がゆがめられてきました。そういうことがあります。

大網白里市議会 2022-11-17 11月17日-03号

汚水適正処理構想でお示しした汚水処理施設の統廃合の背景でございますが、下水道施設老朽化技術職員減少使用料収入減少といった様々な課題を抱える中、平成30年に効率的な事業運営を目指すために、汚水処理事業運営に係る広域化共同化計画の策定について、総務省、国土交通省、農林水産省及び環境省の4省合同により通知がされました。 

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日全員協議会−09月22日-01号

これまで個人情報保護制度は、図のとおり所管総務省個人情報保護委員会、各地方公共団体3つに分かれ、法令もそれぞれの法と各地方公共団体条例とに分かれていました。それが今回、令和5年4月から施行される法律改正により、右側見直し後の図のように個人情報保護委員会所管する新たな個人情報保護法に統合され、全国的な共通ルールが適用されます。  

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日議会運営委員会−09月22日-01号

これまで個人情報保護制度は、図のとおり、所管総務省個人情報保護委員会、各地方公共団体3つに分かれ、法令もそれぞれの法と、各地方公共団体条例とに分かれていました。  それが、今回の法律改正により、右側見直し後の図のように、個人情報保護委員会所管する新たな個人情報保護法に統合され、全国的な共通ルールが適用されます。  

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

定年年齢の引上げは、大筋は国、総務省で決まっているのだろうが、個別の自治体での運用の決定は業務運営上の話で進められるのですか。 ○成田芳律議長 総務部長岩井勝明さん。 ◎総務部長岩井勝明) お答えをいたします。  地方公務員定年につきましては、地方公務員法におきまして、国家公務員定年を基準として各地方公共団体において条例で定めるものとされております。